default logo

返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

ホーム フォーラム 資料掲示板 大澤寛のタンゴ訳詞集 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

匿名
無効

「La mulateada」(ムラテアーダ)
Letra : Carlos Pesce (1901-75)     
Música : Julio Eduardo Del Puerto (?-1964)

ムラテアーダ :黒人や混血の人たちが持つ“敏捷な”“活発な”“刺激的な”動作をいう

モンセラット(地区の名前)のマソルケーロ*たちは
長い通りで祭りの最中
ラ・ピエダー(地区の名前)の黒人たちも
松明の灯りの中で踊ってる
カンドンベ(黒人の踊り、リズム)の王様のパンチョは
生粋の連邦派*のムラータ(白人と黒人の間の混血の女性)と抱き合って
そして市場の辺りでは
感傷的なムラート(上記の混血の男性)が夢を見ている

綺麗なムラータよ満月の下で踊りなさい
太鼓掛りのニグロがチネスコ(トルコ起源の打楽器)の
チ、キ、チ、に合わせて歌うから
赤いリボンの綺麗なムラータよ踊りなさい
お偉い人*が観てるから

玉蜀黍の粥はもう出来ている
そしていつものチョコレートも
お気に入りの肉ジャガ料理も
連邦派の良い料理人が作ってくれた
小太鼓の陽気なリズムに合わせて
恋人たちはラ・コンセプシオン(地区の名前)へ
歩くリズムでムラテアーダ*を見せてくれる
聖なる連邦のために
邦訳:大澤 寛

*マソルケーロ(Mazorquero):ロサス大統領(Juan Manuel de Rosas)が政権を保持するために組織した秘密警察員
*連邦派 :スペイン(ラプラタ副王領)から独立後のアルゼンチンで、国家体制をブエノスアイレスを中心とするか連邦形式とするかで長期間対立があった
*お偉い人(Restaurador):原文は大文字になっているので、ロサス大統領を指す