default logo

返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

ホーム フォーラム 資料掲示板 大澤寛のタンゴ訳詞集 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

匿名
無効

「La cantina」(小さな酒場)
Letra : Cátulo Castillo (1906-75) Música : Aníbal Troilo (1914-75)
月に染められて銀色のリアチュエロ川に
海から戻った船がひとつ
空の甘さのかけらと
一掴みの塩の香りを連れて

風に流されて消えた燕は
何処の遠い街をさまようのだろう
とある酒場の曇ったガラスの影で
グラスの酒に不安を紛らせて

酒場よ
イタリア人のアコ弾きが
小さく小さく弾いて
お前を呼ぶたびに 泣いてくれよな

酒場よ
そこは暮らしのひとかけら
そこにお前は隠れていた
俺の手のくぼみの影に 
静かにお前を呼ぶ俺の手の

蝶がひとつ飛び立って
俺の唇に置いて行った そう
俺の唇に置いて行った
塩辛い海の味を

もやい綱に月は沈んで
タンゴが悲しい詩(うた)を泣く
少し風が出て水面(みなも)が泡立つ中を
お前の声が木霊してくる
イタリアの船の*タランテッラが聞こえて *イタリア南部のテンポの速い踊り(の音楽)       
酒場は賑やかになったけれど 俺には
お前の思い出が灰色の衣装を着けて
遠くで泣いているのが分かる             邦訳:大澤 寛