default logo

返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

ホーム フォーラム 資料掲示板 大澤寛のタンゴ訳詞集 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

匿名
無効

「Hacelo por la vieja」  (そうしろよ、お袋のために)
Letra : Carlos Viván(1903-71) + Héctor Bonatti (1902-61)            
Música : Rodolfo Sciammarella (1902-73)
俺をよく見ろ 弟よ
俺の病気は重いのだ
俺にはちゃんと判ってる
もうすぐ迎えが来ることが
だから頼むよ 弟よ 
文句言わずに聴いてくれ
年季の入ったコソ泥で
いつも酔ってて女が好きな
そんなお前に頼むのだ
俺にはこの世で誰もいない
お前とお袋だけなのだ
俺のせいで 哀れなお袋が
どんなに泣いたか知ってるな
だけどお前は間に合うぞ
出来たら足を洗うのだ
そしたら後悔せずに済む
俺が後悔したように

そうしろよ お袋のために
仲間から足を抜け
今みたいな暮らしを続けたら
どうなるか判るだろう
人生を浮かれ騒いで暮したら
危ないことが判らんか
そうしろよ お袋のために
俺のためにでなくていい

弟よ 俺は死からは逃げはしない
気休めなんか要らないぜ
だけど 何のために俺は嘆くのか
どんなにお袋が 哀れなお袋が
マリア様の祭壇に灯を上げても
起きてしまったことなのに
俺は自分が死ぬことも
手の打ちようが無いことも
俺にはちゃんと判っている
昨夜 哀れなお袋が
誰もいないのを見定めて
俺が眠っていると思い込み
泣きながら俺に唇付けようとした
俺は寝ている振りは出来ずに
お袋に唇付けして 抱きしめて
言った “母さん” 
“俺はもうすぐ死ぬんだ” と

邦訳 : 大澤 寛

この歌にはPugliese + Morán の絶品がある。 
我が国の流行歌で内藤康子の “弟よ” をつい思い浮かべる。

Campanear : (en general) mirar,
estudiar detenidamente a una persona en sus actitudes y procederes mirar atentamente lo que sucede, sin intervenir
vigilar el campana
Palmera : pobleza, enfermedad, abatimiento(落胆・衰弱・憔悴)
Chorro : (en general) ladrón,
Escabiador : ebrio consuetudinario(慣習の・慣例上の), borracho, curda
Mujeriego : 女好きな男性・漁色家
Abrirse : abandoner algo momentanea o definitivamente
Abrirse de de la barra de amigos, de la bebida, de la farra, del vicio etc.
Farra : お祭り騒ぎ
Engurpir : engañar, mentir
Afligir : 苦しめる・悩ます、 深く悲しませる
Cana : (en general) policía, agente de policía, vigilante, cárcel, proisión, comisaría