default logo

返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

ホーム フォーラム 資料掲示板 大澤寛のタンゴ訳詞集 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

匿名
無効

「Quemá esas cartas」 (燃やしちまえよ あんな手紙は)1952(歌詞は数年前に書かれていたとされる)

Letra : Juan Pedro López (1885-45)
Música : Alberto Cosentino (1904-86)

燃やしちまえよ あんな手紙は 
孤独で病んだ俺が 酷い不幸を彫り付けた手紙は
誰にも知られたくないのだ お前をあれほど愛したことは
誰にも知られたくないのだ 神様の他には

燃やしちまえよ さっさと 世間に知られないように
夢を殺した罪のない男が
今にも死にそうな若い男が
苦い苦しみに悩んでいることが

お前をそれほど愛していたのだ 大事なお袋を
お袋を忘れるほど お前のことばかり思っていた 
見ろよ 薄情者め どうやって消えたか
俺の中に生きていた全ての夢が

俺はもう お前の白い手が
あの古い塒に戻って来るとは思わない
俺はもう お前の白い手が
俺の胸の傷を塞いでくれるとは思わない

そしてお前を許そう 愛を知った男は
昔の唇付けを悪く言ったりはしないのだから
呻き 這い回るのだ 復讐はしないで
そして黙って泣くのだ 俺がそうするように

だけど 他の運のいい男の腕の中で
快楽と恋に溺れる時
少しは思い出せよ お前が挫折させたことを
悩んで死んだ存在(おとこ)のことを

邦訳:大澤 寛
この邦訳の歌詞はHéctor Mauré がコンフントの伴奏で歌ったものの聴き取り。
よく知られたテキストと異なる単語が随所に使われているが、意味には大きな違いは無い。
多くの歌手が取り上げている。 Alberto Morán + Almando Cupo など。アンデスのワルツを取り入れたものだろうか?
「Que nadie sepa mi sufrir」 に似通ったムードがある。ピアノ伴奏を殆んど同じにしたアレンジがある。