ホーム › フォーラム › 資料掲示板 › 大澤寛のタンゴ訳詞集 › 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集
「Pero yo sé」 (だけど私は知ってるわよ)
Letra y música : Azucena Maizani (1902-70)
夜になって やっと起き出すんだね
見栄っ張りが また別の恋を探しに出かけるのね
いかす格好で 誇らしげに
凄い車(Baqué *) にふんぞり返って *二人乗りの小型車で1900年代初めに流行したという
Corrientes を通って Florida を通って
この上ない暮らしだよ
凄い思惑* を一杯抱えて *programa は普通の意味で使われている
高い身分もお金も みんな手に入るだろうさ
だけど 私は知ってるわよ
あんたが 色恋沙汰に巻き込まれて
悩みながら 生きてるってことを
あんたが忘れたがってることを
あんなに女を取り替えてさ
私は知ってるわよ
夜明けになって どんちゃん騒ぎが終わる時
あんたの胸は 愛の想い出に塞がれて
泣き出すことをね
あんなにやんちゃで あんなに暴れて
楽しむためだけの暮らしだったね
いつもお金があったからだよ
恋のさや当てでは いつも勝ったねえ
あんたが 無造作に見せびらかす華やかさ
他人(ひと)は それが上っ面だけだとは知らないさ
あんたの 馬鹿な見栄っ張りで
上手く みんなを誤魔化してるのさ
それを決して知られたくないんだろう
邦訳:大澤 寛
Ufano : ufanarse = 誇る・自慢する・見せびらかす
Beguén : (ル)enamoramiento, apasionamiento // capricho amoroso
Baqué : automóvil pequeño de dos asientos. Se usó en las primeras décadas del 1900 entre gente de buena posición
Regio : 1.帝王の 2.豪華な・壮麗な 3.(ラ米)凄い・素晴らしい
Muelle : (ルではない)形容詞(格式)1.柔らかい・ふかふかの 2.享楽的な・安楽な・気楽な
vida muelle
Pachá : = pashá La vive como un pachá/pashá.
pasha : Modismo muy antiguo que significa vivir de lo mejor, a lo grande, dándose todos los gustos
Necio : 馬鹿な・愚かな = tonto 強情な・頑固な = testarudo 愚か者・馬鹿もの