ホーム › フォーラム › 資料掲示板 › 大澤寛のタンゴ訳詞集 › 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集
「Negra María」(黒いマリア)
Letra : Homero Manzi (1907-51)
Música : Lucio Demare (1906-74)
(出だしのbruna は“黒い”の意の形容詞bruno の女性形 ここでは掛け声と考えてもよいでしょう)
マリアが生まれて揺り籠に
昼間に生まれた子のマリア
運の良い子になるでしょう
母さんは長いドレスを編んで呉れる
15歳になったら 白いドレスに身を包み
ダンスパーティに出かけたら
たちまちマリアは女王様
15歳になったらね
お前を黒いマリアと呼びましょう
黒いマリア カーニバルに生まれたマリア
ぱっちりした瞳 真珠の歯並び 褐色の肌に
なるでしょう
とても赤い唇に とてもしなやかな身体に
なるでしょう
踊りに行こうよ さあマリア
黒い母さん 黒いマリア 黒い
ギターも バイオリンも バンドネオンの呟きも
みんなお前に唄いかける
お前を黒いマリアと呼びましょう
黒いマリア カーニバルに生まれたマリア
マリアが死んで揺り籠に
昼間に死んだ子のマリア お月さまを知らないね
お前の眠りを白い布で包みましょう
そしてお前はこの世から 長いドレスでお別れだ
決して 決して 黒いマリア
お前が15歳になることはない
悲しいねえ 黒いマリア
黒いマリア カーニバルに死んだマリア
なんて悲しい運命なのか
縮れっ毛の天使 褐色のカーネーション
お前のベッドは暗いだろう
お前の眠りは深いだろう
天国へ行く黒いマリア
嘆く母さん 眠るマリア 黒いマリア
ギターも バイオリンも バンドネオンの悲しみも
お前のために血の涙
悲しいねえ 黒いマリア
黒いマリア カーニバルに死んだマリア
邦訳:大澤 寛