ホーム › フォーラム › 資料掲示板 › 大澤寛のタンゴ訳詞集 › 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集
「Maipo」(マイポ)
Letra : Gabriel Clausi (1911-2010)
Música : Eduardo Arolas (1892-1924)
俺のところに帰って来いよ 古い思い出よ
光の輝きを連れて
旧いシャンデリアの
いつも変わらぬ煌きは星のようだ
もう一度 夜が来たら 震わせてくれよ
あの愛の夢を 昔の歌を
遠い昔のこの舞台で跳ね回る影を
俺の夢の ガラス張りの屋根
限りない色の輝き 彫像のような姿
もう忘れられた名前
時は過ぎ 想い出に混じる苦しみ
あれほどの愛に包まれて残る
過ぎた事どもの味わい
昔のマイポ劇場*は見ていた
優しさに満ちたあの日々の光の下で
俺たちがうっとりと愛の夢を見るのを
心の底から 夢の全てと
この言葉と この悲しいタンゴで
お前に語りたい 俺が心に秘めていた
俺が生きたように 興奮に満ちた
あの俺の町の劇場のことを
*小さな町に映画館があった時代の “我が町の映画館・劇場” のひとつだろう。
この歌詞の語り手の初恋が生まれた場所だったかも知れない。
邦訳:大澤 寛
Volver a la escena : 返り咲きする・カムバックする
Fulgol : 輝き ~de las estrellas
Candileja : (カンテラなどの)油皿 (pl) (劇)フットライト
candil = カンテラ、ランプ (ラ米)シャンデリア
Corretear : (子供などが)駆けずり回る・遊び回る
(ラ米)追跡する、問い詰める、(アル)売り歩く、(チリ)急がせる
Tablado : 舞台・ステージ
Marquesina : (入り口・ホームなどの)ひさし、 張り出し屋根、 (駅などの)ガラス張りの屋根
Escultural : 1.彫刻の arte escultural 2.彫像のような Ella tiene medidas esculturales
Entrelazarse: 交錯させる・織り合わせる・組み合わせる
Embeleso : 魅了・うっとりすること、 魔力・魅力的なもの
embelesar = 魅了する・うっとりさせる