default logo

返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

ホーム フォーラム 資料掲示板 大澤寛のタンゴ訳詞集 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集

匿名
無効

「Cuando me entrés a fallar」 (お前に裏切られるとき)
Letra : Celedonio Flores (1896-1947)
Música : José María Aguilar (1891-1951)

俺は転がり歩いた 下町の子供が遊ぶボールのように
今は 殴られて 惨めに傷ついている “どうするんだ?” 
“僅かな金しか持たずに 何度賭場に来る気だ?”
俺は答えた“やらせろ!”と
そして再たカードをやりに行った 33ペソ*だけしか持たずに *この33という数字に特別な意味があるかは不明
ツキが離れ出したときに お前に会ったのだ
お前は親切にしてくれて 徐々に俺の心を掴んだ
男と言うものは 競馬の馬みたいなものだ
ゴールに着いたら速度は落ちる
そして おとなしくなり怠け者になる

“俺は老けたのか?” お前が俺よりあの方の上手(うわて)*だと思うから *malicia 性的な経験・知識
“俺は老けたのか?” お前が俺を捨てたがると思いたくないから
俺の人生は虚構だと気付き始めているから
物の見方や考え方が変わったから
だけど今でも 俺をむっとさせたり 怒らせたら 
どんな相手にでも 頭を下げさせることは出来る
お前を お袋を愛するように愛しているけれど
お前が裏切り始めたら 放り投げるだけの
勇気はある

お前は優しい好い女だ 全く非の打ちどころが無い
そして俺には気前が良くて誠実な友だ
俺の淋しい夜を照らす星だ
俺の哀れなカーニバルの笑いの仮面だ
お前は俺の生き方を変えた 俺の行く道に現れて
笑顔と 愛と 楽しさで 俺を明るく照らしてくれた
そして俺は 運命の導くままに お前を愛し始めた
愛するには もう歳をとっていると気付かないで

邦訳:大澤 寛

Fulero := mísero, arruinado, decaído, indigno, infeliz
feo/fea : applícase a personas, animales o cosas
Cachuzo :dañado, deriorado, envejecido
Fallar a + 人 : ~を裏切る
Entrar a+不定詞 : し始める
Envido : (スペイン・トランプ)musで賭けをすること mus:スペインのトランプ
Cuatro : 僅かの・少しばかりの proninciar cuatro palabras (あまり口をきかない)
Sólo tengo cuatro pesetas (僅かな金しか持っていない)
Baraja : ひと組のトランプ・カード jugar a la baraja (複数)言い争い・口論
Tren : 歩度・速度
Sobón : ad.1.やたらと触る・いじる癖のある  2.怠け者の・サボり屋の
n. 痴漢・触り屋   怠け者・サボり屋
cuadrarse :(口語)急に真面目な・むっとした表情になる
bravura : (主に闘牛の牛の)勇猛なこと   (人の)強がり・虚勢
hacer saltar a ~ : ~を解任する、 ~を怒らせる