ホーム › フォーラム › 資料掲示板 › 大澤寛のタンゴ訳詞集 › 返信先: 大澤寛のタンゴ訳詞集
「Te llaman malevo」(悪い奴)
Letra : Homero Expósito (1918-87)
Música ; Aníbal Troilo (1914-75)
ゼラニウムが咲き 月が照る町
そこでは いつも飢えがのさばっていたものだ
そんな町で生まれて ガキの頃から
働き始めた 微笑むためにも
時が持つ塩辛さが 彼奴(あいつ)の顔に錆びを浮かせた
ひとりの女が彼奴(あいつ)を捨てたとき
そして独りになって 全く独りぼっちになって
働くことを呪い 道を踏み外していった
悪い奴 お前はお袋の願いを
酒場に置き捨てたな
悪い奴 ジンに酔ったお前の武勇伝は
数を重ねた
あの女の ただあの女だけのせいで
苦い後悔の跡を残して
悪い奴 なんて悲しいんだ 賭けて 負けた
ただあの女の 決して帰っては来ないあの女のために
騒がしい太鼓の音が通りを揺るがせ
イカす娘たちを呼んでいる
そしてそこには タバコの吸いさしを噛み締める静けさが
いつも彼奴(あいつ)の虚ろな眼差しを残してゆく
或る昏い夜に 希望をナイフで切り刻み
そして独りになって 場末の花のように
退屈さを呪いながら 逃げた女を思い 命を絶ったという
邦訳:大澤 寛
Gambeta : gambetear (バレー)飛び上がって脚を交差させる動作
(乗馬)騰躍 (スポーツ)ドリブルをする
身をかわす・避ける・方向転換する 言い逃れをする・口実をつける
Poner el hombro : (ラ米)(アルゼンチン)助ける・肩入れをする
Chancletas : ボロ靴・かかとの擦り切れた靴 スリッパ
Dejar en chancletas (a alguien) = despojarlo de su dinero, dejarlo en la vía
Ser abndonado un hombre por su mujer
Redoblar : 強化する・倍増させる (vi)太鼓を打ち鳴らす
Desojar : 壊す 特に工具の穴(=ojo)を潰す
Espera : 2.忍耐・我慢(= paciencia)
Largar : 1.(不適切に・嫌なふうに)言う 2.(打撃などを)与える 3.追い出す・追い払う
Largarse : marcharse / irse / partir / desaparecer
(ル)多義あり
1.entragar algo a la fuerza 2.rechazr 3. Confesar
4. Decir algo que surgeespontáneamente
5.desprenderse de alguien 6.despedir, cesantear
7.dejar de hacer algo que se hacía